こんにちは、まーさです。

9月も半分以上過ぎたのになかなか涼しくなりませんね。

そしてゲリラ豪雨が続くので洗車出来ずにいます…

8月末に家族で

に行ってきました。

メロディーロードになっていて「ふじの山」が流れてきます(^^)

なんか少しテンション上がりますね!!

そして富士スバルラインを右折して少し走ると左側に駐車場が見えてきます。

最初に思ったのは、意外と車が止まってる。。。

ここは

8月のみの開館なのです

車や飛行機が好きな人には言わずと知れた名所

初めに目がつくのは大きな飛行機でした。

スゲェェェェェェ

受付でチケットを買って

中に入ると

お金で動くレトロな懐かしい子供の乗り物が(^^)

子供が少し大きかったら乗せてあげたかった笑

入り口入って右側はクラシックカー

おそらく1960年以前の車が展示されていて

こんな感じ

その中でも

憧れのガルウィングドア

ガルウィングドアと言ったらこの車を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

いやーカッコいい!!!!!!!!!!!!

左側に行くと

またまた僕の心をくすぐって来ました。笑

チゼータ V16T

世界で10台くらいしかない車!!

この目で見られるなんて夢のようでした。

これはまだまだ一部でありまして

色んな車が展示されていました。

帰りは息子のために新車を購入

ただ単に親が欲しかったのかも…

SLとシェルビーコブラ

仲間入りしました。

我が息子ながら良いセンスだなぁーと親バカでごめんなさい

フルバックカーなので親子で楽しめます(^^)

とても楽しい博物館でした。

興味ある方は

ぜひぜひ8月になったら

ご自身の目で見て楽しんで来て下さい!

詳細は公式ホームページにて

一度は行って欲しい

MINI#MINI#河口湖自動車博物館 #チベータ #メルセデスベンツ #Mercedes-benz #SL #シェルビーコブラ #コブラ #ミニクーパー 




投稿者

まーさ

愛犬をこよなく愛する1歳児の父です。 休みの日は良く車を洗っていて趣味と化しています(*_*) 四六時中、車の話をしてしまい、、、 妻にその知識を生かしてみては?と提案があり色々な車に関する情報(たまに犬)をゆるく発信できればなぁと思っております。 僕の情報が皆さんの助けになれたら嬉しいです。よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)